今日、5月7日は「コナモンの日」だそうですね。だからという訳ではないですが、粉の消費作戦で、試作兼ねて朝からフル稼働してみました。
流石に、3回転はちょっとやりすぎたかも?(苦笑)
ベーグルはプレーンとブルーベリー。輪っかがちょっと大きかったかな?ケトリング用のレードルの縁が結構しっかりつくので、もうちょっと塩梅考えないと;
クリームパンは、ヘルシオでの焼成です。ちょっと焼きムラが気になるこの頃、焼き色の薄さもあって、天板の向き変えて2分追加でこんな感じ
最後に惣菜パンで、コロッケパンとピザパン。生地は、ウインナーロールので。ちょっとフワフワしすぎたか?
長女が午前中帰りだったので、お昼ご飯兼ねて焼き上がったのから食べていきよった・・・明日も、3講目が休講になったから昼無しで帰宅するそうなので、明日で捌けてしまいそうです。
>
レッスン用の試作・考察 > コナモンの日記念?