ここしばらく、借りているサーバーの引越作業を行っていました。未だ無料期間で本契約はしてませんが、3年半ぶりに乗換です。
と言うわけで、少し落ち着いたので・・・ちょっと前に購入していましたが、久々にMac使いになりました。
macminiメモリーは心許ないので、トラセンドの8GBを2枚差して16GBに換装済みです。
このMacMiniって、HDMI問題抱えてたんですね。我が家のは、メインで使用しているNEC液晶一体型に繋いだ場合のみ、ログイン直前や入力切り換え、スリープからの復帰で一瞬砂嵐、また、ブラックアウト時間も長いので、何も知らないなら「Macだからなぁ」ですが、TVに繋げた際は全然問題ナシの早さだから、ホントはNECに繋げて切り換えて使おうと思ってましたが、fullHDでいけるのが他にはリビングのTV(42インチ・プラズマビエラ)なので、当面そちらに繋げてます。
macmini02しかし、画面が大きい分、首が痛くなる(苦笑)23インチのノングレアを物色中なので、本格的に使用するようになったら購入しようと思ってます。
さて、肝心の使用感、処理早いですねぇ。photoshopELの起動見てたらサクッと立ち上がり、Mac購入に踏みきった最大の原因であるiTunesもサックサク~♪あぁ快適。もぉ無反応しまくりで固まりまくってご機嫌伺いながら使用していたのに比べたら・・・であります。が、Macにはドロー系はイラストレーター一択気味なので、それがちょっと困るかなぁ・・・WinではCorelDRAW使用してますけど、MacのCSは2まで持ってるけどintel入りには対応してないんだよなぁ。